ダニやアレルギーについて調べていると、ネット上には本当にたくさんの情報がありますよね。
「どの対策が正しいの?」「この情報って本当に信頼できるのかな?」と、不安になることはありませんか?
そんなあなたの気持ちに寄り添い、ダニタイムズでは安心して参考にできる「公式サイト」や「研究機関の情報」をひとつにまとめました。
ここから信頼できる最新情報をキャッチして、あなたの暮らしに役立つ“正しいダニ対策”を見つけるお手伝いができたら嬉しいです。
ダニ対策のお役立ち情報サイト
公的機関・研究機関
日本アレルギー学会
専門家による正しいアレルギー情報。
https://www.jsaweb.jp/
厚生労働省
アレルギー疾患や住環境に関する最新情報を公開。
https://www.mhlw.go.jp/
国立感染症研究所(NIID)
ダニ媒介感染症(ツツガムシ病など)や衛生害虫の情報あり。
https://www.niid.go.jp/
環境省|ダニ・カビ対策関連情報
室内環境やアレルギー対策に関する資料。
https://www.env.go.jp/
国立成育医療研究センター アレルギーセンター
小児のダニ・ハウスダストアレルギーに関する解説。
https://www.ncchd.go.jp/
福岡市保険所
ダニ媒介感染症にご注意ください!https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokensho/kansensho/sonota/dani.html
専門団体・学会
日本ダニ学会
ダニ研究者が集まる学会。論文や研究会情報あり。
https://acarology-japan.org/
生活情報・医療メディア
日本赤十字社 健康生活の知識
ダニや感染症に関する一般向けの啓発情報。
https://www.jrc.or.jp/
NHK 健康チャンネル
ダニアレルギーや喘息、ハウスダストの特集ページ。
https://www.nhk.or.jp/kenko/
All About|ダニ対策特集
専門家監修の生活者向け記事。
https://allabout.co.jp/